水槽の正しい置き場所を知るための風水鑑定
水槽の正しい場所を知るための「水」の方位だけの風水鑑定も行っております。
下記、風水鑑定フォームより「本格風水鑑定」または「図面鑑定」にチェックをいれ、メッセージ欄に「水槽の置き場所鑑定希望」とご記入ください。
※ご自宅の水槽の置き場所をご希望の方は、その旨をメッセージ欄にご記入ください。
風水での水槽の置き場所は、金運・仕事運・売上アップに大きな影響を与えます
鑑定内容
@水槽の置き場所の指定
A置き場所の風水処理方法
B玄関(入口)の風水処理方法
鑑定料金(物件の広さ・間取り等によって異なります)
図面鑑定(ZOOMにて1回のご説明)5万円〜8万円
本格風水鑑定(ご訪問またはZOOMでのご説明と3回のチェック)10万円〜15万円(税別)
※間違いなく水槽を配置したい場合にはご訪問が必要となります。
遠方の場合には、上記料金に交通費・宿泊費(宿泊の場合には、出張費5万円をプラス)させて頂いております。
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
風水での水槽の置き場所・風水鑑定についての関連記事
紅龍などの赤アロワナを水槽に入れても良いですか?とリピーター様に質問されて
風水では玄関に水槽が金運に良いと書いてあったのですが、玄関に水槽を置いたら体調が悪くなりました
水槽を置くのは、家相や風水ではNGと書いてある記事を目にしますが本当ですか?
東京に支店をお持ちで、一年前に風水鑑定をご依頼頂いた社長様からの風水鑑定の再依頼。
本格風水鑑定のご感想|風水鑑定後の2年間で、普通の一般サラリーマン100人分以上は稼げています
風水鑑定【東京】風水師 美槻衣伽|企業・店舗・経営者専門の鑑定師*有限会社ミレニアム
水槽置き場所について|風水師 美槻衣伽による風水鑑定記事一覧
風水には、陰宅風水と陽宅風水の2種類があります。陰宅風水とは、死者を埋葬するお墓の風水のことであり、自分の子孫の繁栄(地位・名誉・財力・成功)のために施す風水のことを指します。陽宅風水とは、生きている人間が過ごす建物の中に施す風水のことを指しますので、現代において私たちが「風水」と言っているものは、すべて陽宅風水のことを指しています。中国に伝わる伝統の風水は、大地の気の流れをみて調整し、それを活用...